翻訳と辞書
Words near each other
・ ウエストモーランド
・ ウエストモーランド郡
・ ウエストモーランド郡 (ニューブランズウィック州)
・ ウエストライド
・ ウエストライナー
・ ウエストライフ
・ ウエストライフ (アルバム)
・ ウエストランド
・ ウエストランド 30
・ ウエストランド ウエストミンスター
ウエストランド ドレッドノート
・ ウエストランド リムジン
・ ウエストランド リンクス
・ ウエストランド・エアクラフト
・ ウエストランド・タイ・ポウティニ国立公園
・ ウエストランド・ホワールウインド
・ ウエストランド・ワールウィンド
・ ウエストランド国立公園
・ ウエストリンカーン
・ ウエストレイク・オーディオ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ウエストランド ドレッドノート : ミニ英和和英辞書
ウエストランド ドレッドノート[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ウエストランド ドレッドノート : ウィキペディア日本語版
ウエストランド ドレッドノート[ちょうおん]

ウエストランド ドレッドノートWestland Dreadnought)は、ヴォエヴォドスキー(Woyevodsky)の考案した空力的に優れた胴体と主翼を評価するために郵便機用に設計された単発単葉固定翼の実験機である。本機はイギリスの航空機メーカーのウエストランド・エアクラフト社が英航空省のために設計/製作した。1機のみが製作されたが〔、最初の飛行で墜落してテストパイロットに重傷を負わせた。
== 設計と開発 ==
ドレッドノートは、ロシア発明家M・ヴォエヴォドスキーの理論を基にした未来的な設計と製造方法が特徴の機体であった。風洞の中での理論の予備的試験が試みられ、ある程度の成功を収めるとこの設計案は機体設計のためにウエストランド社に引き渡された。この時の設計案は翼幅70 ftの双発機であった。
この設計は胴体を含む機体全体が翼型に連なる先進的な空力性能を有する設計で、当時の英国機としては珍しく主翼には支柱や張線が無かった。
波状パネルの外皮で覆われ畝の刻まれた全金属製のこの構造は近代的な応力外皮構造に匹敵するものかもしれなかった。
もう一つの先進的な装備はフェイルセーフを考慮した射出機構であった。
引き込み式の降着装置を備えた双発機として発案されていたが、この機体は固定式降着装置付き〔Lukins 1944〕の出力450 hpを発生するネイピア ライオン II 液冷 V型12気筒 エンジン搭載の単発機となった〔"Dreadnought." ''aviationarchive.org''. Retrieved: 2 December 2008.〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ウエストランド ドレッドノート」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.